投稿者: リキマル

  • 制作日記 1-2:サイト作りに必要なもの

    Webサイトを作るには何が必要?基本の流れ

    「自分のサイトを作りたい!」と思ったとき、まず考えるのは 「どうやって作るか?」 ですよね。

    誰かにサイトの構築を依頼する方法もありますが、費用がかかるだけでなく、自分の思いがしっかりサイトに反映されるかどうかも気になります。そこで、私は 自分でサイトを作ること に決めました。

    では、どうやって作るのか?

    サイトを作るには、いくつかの準備が必要になります。

    1. サーバーとドメインの準備

    まず、サイトを公開するためには レンタルサーバー(ホスティング)と ドメイン(サイトの住所のようなもの)が必要です。

    いくつかのレンタルサーバーを比較し、どんなツールが使えるのかを調べました。特に重要なのは、簡単にサイトを作れるツールがあるかどうか です。

    2. サイトを作るためのツールを選ぶ

    多くのサーバーでは、テンプレートを使ってサイトを作る方法 が用意されています。ただ、どんなテンプレートを使うのか、どこまで自分でカスタマイズできるのかが大事です。

    調べた結果、サイトを作るソフトとして WordPress が最も扱いやすいとわかりました。

    3. WordPressを使ってサイトを構築

    ちょうど契約しているレンタルサーバーに WordPressを簡単にインストールできる機能 があったので、新しくサーバーやドメインを取得する手間も省けました。そこで、今のサーバーとドメインを使い、WordPressを活用してサイトを作ること に決めました。

    こうして、サイトの準備が整い、いよいよ構築を進めることになったのです!

     

  • 制作日記 1:サイト構築の前に

    📖 City Voiceサイト構築の全記録 – 目次

    🔹第1章:サイトを作る前に

    制作日記・第1回 〜City Voiceの成長を記録していきます!〜

    みなさん、こんにちは!City Voice編集長のリキマルです。

    このブログでは、City Voiceのサイトがどのように作られ、どんどん充実していくのか、その過程を 「制作日記」 として記録していきます。

    City Voiceは、市民の声を政治に届けるための新しいプラットフォーム。 まだまだスタートしたばかりですが、これから少しずつ形にしていきます。このブログを読んでくださる皆さんにも、成長の過程を楽しんでもらえたら嬉しいです!

    まずは、サイトの基本構成を整理し、どんなコンテンツを作っていくのか計画を立てながら進めていきます。その様子をこの「制作日記」に残していくので、ぜひ一緒に見守ってくださいね!

    それでは、さっそく始めていきます!

    これでどうかな?City Voice の表記も統一したよ!気になるところがあれば遠慮なく言ってね^_^

    それでは、さっそく始めていきます!

    了解!「です・ます調」にして、読みやすくフレンドリーな文章に直したよ。

    City Voice誕生のきっかけと目的

    「政治に声を届けるのって、なんだか難しそう…」

    そう感じている人は多いのではないでしょうか?

    でも実は、知事や市長の公式サイトを見ると、「市民の声を聞かせてください」と書かれていることがあります。だったら、市民がもっと気軽に 首長や議員、政党に意見を届けられるプラットフォーム があればいいのでは?と考えました。

    誰かに遠慮したり、顔色を伺ったりする必要はありません。自分の意見を、自分のタイミングで、自由に伝えられる場があれば、もっと政治が身近に感じられるはずです。

    City Voiceは、そんな思いから生まれました。

    このプラットフォームは、特定の人だけではなく、すべての人に使ってもらいたいと思っています。

    「政治の世界はちょっと遠いな…」と感じている方にこそ、ぜひ活用していただきたいです!

     

     

     

     

     

  • Forum 2025

    暮らしの声を政策に!

    みんなの声フォーラム

    フォーラムは、「暮らしの声」プラットフォームから

    「小さな声を街の声に拡げて行こう!」

    そんな仲間たちが集まる場所です。

    ある人は、献身的な優しさを、高齢者福祉の医療現場で

    また、ある人は目まぐるしく変化する物流の第一線で、使命感を持って挑み

    それでもこみ上げてくる思いがある。

    仲間と共有できる思いを声に

    「🔍 読みたい記事を探すには?」

    •制作日記の記事 → 「制作日記」のタグをクリック!

    • フォーラム活動 → 「フォーラム活動」のタグをクリック!

    CityVoice編集部編

    リキマル編集長の

    制作日記

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930